スノーシュー |
八子ヶ峰 |
去年も一緒に歩いた仲間と、今回は八子ヶ峰を歩いてきました |
![]() |
初めての人が一名いますので、ストックの使い方や長さの調整などをします |
![]() |
![]() |
女の神茶屋の駐車場から10分ほどで、北横岳や蓼科山などがまじかに見えてきます |
![]() |
![]() |
八子ヶ峰にはうさぎが多いみたいです、あちこちに発見 |
![]() |
![]() |
一番のりのうさぎの足跡と、いつも閉まっているアルビレオヒュッテと〜 |
![]() |
![]() |
風がナイフのように横を切って、削れたように見えます |
![]() |
![]() |
一人は、和かんじきを履いています 同じ場所で、沈み具合を比べたりします |
![]() |
![]() |
頂上は見晴らしがバツグンです、アルプスも眺望できます |
![]() |
![]() |
帰りは、思い思いに雪跡をつけて下ります |
![]() |
![]() |
ジグザグに歩いてみました、自己満足〜 |
![]() |
![]() |
今度は、よ〜いドンで競争です |
![]() |
![]() |
ダントツに早いのは、この方です 雪煙をあげて突進しておりまする〜 |
![]() |
![]() |
カラマツの木が、長いシルエットを作ります |
![]() |
![]() |
うつ伏せに倒れて、顔じゅう雪まみれになるのも楽しい!?かもよ〜♪ |