 |
南アルプス山系の一つで、となりは白州の山が広がります
歩絵夢から車で1時間20分で、登山口の矢立石に到着です
シーズンなので平日でもすでに車が15台ほどで、やっと停められ、出発です |
 |
 |
薄日が差す林をゆっくり歩き始めます
下の方は紅葉が始まったばかりのようです |
 |
 |
足元の葉っぱが |
 |
 |
8合目あたりから木々が明るくなってきました |
 |
 |
9合目です、 |
 |
 |
見上げると競うように木々が空に映えています |
 |
 |
木々をかき分け一歩踏み出したら、いきなり開けたこの景色〜
うわぁ〜ひろ〜い、山肌しろ〜いの驚きが待っています♪ |
 |
 |
 |
 |
山肌がむき出しの斜面は花崗岩でできた奇岩があちこちに見えます |
 |
 |
斜面がザラザラしていて、前に踏み出すと滑っていきそうな気分・・・
でも写真に撮りたいから、ちょっとへっぴり腰で踏ん張っておりま〜す |
 |
 |
3人で9 |
 |
 |
白い砂浜が続く尾根を、ゆっくり足元気を付けて少し歩きます |
 |
 |
八ヶ岳を背景に! |
 |
 |
景色をまたゆっくり砂浜を戻ります |
 |
 |
倒れた木の向こうの紅葉の木も、根がむきだしになっています
風の浸食で、少しづつ景色も変わっていくのでしょう
緩やかな登りの1時間30分、下りが50分ほどの歩きやすい山でした |